PR

minikura(ミニクラ)支払い方法!クレジットカード・口座引落・デビットカードは?

この記事には広告が含まれていますが、実体験と調査に基づき真摯に書いています。

minikura(ミニクラ)の支払い方法!クレジットカード・口座引落・デビットカードは使える?という記事の説明画像

宅配型トランクルームのminikura(ミニクラ)にあずけてみようと思うけど、支払い方法ってクレジットカード以外は利用できないのかな?と気になっていませんか?

minikura(ミニクラ)の支払い方法は、クレジットカードのみですが、クレジットカード払い以外の方法を知りたい方に代替え方法もお伝えしますね。

宅配型トランクルームの中で、月額保管料が一番安くて、長期保管が安くなるのは、minikura(ミニクラ)だけです♪

お部屋をスッキリ&キレイにしちゃいましょう♪

今ならお得にスタートできるキャンペーン実施中!

本ページ限定特典1,000Pプレゼント
+さらに!
新規利用特典最大1,500Pプレゼント
本ページ限定
新規会員登録&預け入れ完了で
合計最大2,500ポイントはココ!

もし、クレジットカード以外の支払い方法で利用できるサービスを知りたい方は目次から【minikura(ミニクラ)以外の同等サービスを利用する方法】に、移動してくださいね。

この記事でわかること

  • クレジットカード払いについて
  • デビットカードは使えないのか
  • クレジットカード払い以外の支払い方法が使えるminikura(ミニクラ)以外のサービスは?

minikura(ミニクラ)のクレジットカード払いについて

minikura(ミニクラ)の支払い方法はクレジットカード払いのみですが、使えるブランドの種類がたくさんあります。合わせて引落日・領収書についてもお伝えします♪

利用できるクレジットカードのブランド

登録可能なクレカブランド

  • VISA
  • JCB
  • MasterCard
  • NICOS
  • AmericanExpress
  • Diners Club
  • AUSTRALIAN BANKCARD

minikura(ミニクラ)は、クレジットカード三大ブランドのVISA・JCB・MasterCard以外も使えます。

引き落とし日はいつ?

カード会社からの引き落とし日はお使いのカード会社によって変わります。

minikura(ミニクラ)は、毎月月末が締め日となっていて、月末に利用料金を計算してクレジット会社に請求するといった形です。

minikura(ミニクラ)を利用すると、マイページの「メッセージ一覧」から請求料金を確認することができますよ。

領収書は発行してくれるの?

minikura(ミニクラ)は、領収書の発行も可能です。

毎月15日前後にこちらもマイページの「メッセージ一覧」から領収書をダウンロードすることができます。

minikura(ミニクラ)でデビットカードは使える?

クレジットカード会社発行のデビットカードを登録することもできますが、minikura(ミニクラ)では推奨されていない支払い方法になります。

minikura(ミニクラ)公式サイトより引用

minikura(ミニクラ)の公式サイトに、『クレジットカード会社発行のデビットカードにつきましては、残高不足の場合など対応に長時間頂く場合がございますので、ご利用はご遠慮ください。』と書かれていますので、クレジットカードがある場合は、クレジットカード番号での登録がいいですね。

自分のクレジットカードが使えない場合にminikura(ミニクラ)を利用する方法

なんらかの理由で自分のクレジットカードを使えないや作っていない場合の裏ワザとしては、家族にお願いしてみてはいかがでしょうか?

minikura(ミニクラ)に会員登録するには、一定の条件がありますが、ハードルは高くないです。

minikura(ミニクラ)に会員登録できる人

  • 上記ブランドのクレジットカードを持っている
  • 会員登録する人とクレジットカードの名義は同じ。
  • 日本国内に居住する満18歳以上の個人または法人
  • 送受信が可能な電子メールアドレスがある
  • 連絡が可能な住所、電話番号がある

家族に会員登録してもらう方法

minikura(ミニクラ)に『会員登録する人とクレジットカードの名義人は同じ』というもの利用条件になっているので、妻が会員登録して、夫のクレジットカードを支払いに使うということができないんです。

例)夫のクレジットカードで支払う場合は、夫に会員登録が必要

このようにすると、妻のクレジットカードを登録しなくてもminikura(ミニクラ)を利用することができるので、家族で相談するのもありだと思います。(家族間で揉めないように)

クレジットカードを作る

クレジットカードをまだ作ったことがなければ、年会費が永年無料で、5,000円相当のポイントプレゼント中(プレゼントポイント数は、キャンペーンの内容で変動します)の一押し楽天カードを作ってみてはいかがですか?

クレジットカードが一枚あるだけで、選択肢が増えることは間違いないですよ。

楽天カードなら、コンビニ・ファストフードでもポイントを貯められるので、おすすめなカードです。

クレジットカードをないと少々手間がかかると思うので、下記から申し込んで、ご褒美にポイントをもらってください♪

ここから公式サイトに移動できるようにしました➝☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天ポイントがもらえる」

minikura(ミニクラ)以外の同等サービスを利用する方法

宅配型トランクルームの中でもお得な、minikura(ミニクラ)にどうしても登録できない方に、代わりにおすすめできるサービスは、【サマリーポケット】【ハローストレージ】です。

PayPalで口座振替&デビットカード

【サマリーポケット】は、クレジットカード以外での支払いが可能です。

それは、PayPal(ペイパル)という決済サービスを利用して、口座振替でサマリーポケットを利用するという方法です。

デビットカード(Visaデビット等)も利用できます!

PayPal(ペイパル)で利用できる主な銀行

  • みずほ銀行
  • 三井住友銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • ゆうちょ銀行
  • りそな銀行
  • 埼玉りそな銀行

サマリーポケットでPayPal(ペイパル)を利用するには、まずはPayPal(ペイパル)への登録が必要で、その後、PayPal(ペイパル)に銀行口座を登録するといった流れになります。

PayPal(ペイパル)には、買い手保護制度があったり、個人情報を決済先に知られることなく無料で利用できるサービスなので、登録しておくとオンラインショッピングや個人間での送金や海外への送金もできて便利です。

サマリーポケットでPayPal(ペイパル)を利用する方法は以下で詳しく書いています。

初回は振り込み!その後は口座振替

【ハローストレージ】なら、クレジットカード払いではなく口座振替ができます。

はじめに支払う金額は振り込みで、その後は口座の登録をして引き落とししてくれるので、クレジットカードを使いたくない方には、とてもオススメなトランクルームです。

ハローストレージの屋内型トランクルームの画像です。

マンションの一室のようなイメージで空調もあり、セキュリティ対策も万全で女性にも選ばれています♪

口座振替がいいなら【ハローストレージ】がオススメです。

毎月27日(土日祝日にあたる場合には翌営業日)が引落日になります。

ハローストレージってこんなサービス

ハローストレージには、屋外型のコンテナと屋内型のトランクルームがあります。

ミニクラにあずけてみたいと思われている方におすすめなのは、ハローストレージの屋内型トランクルームです。

物件は全国に約11万室あり、あなたもきっと目にしたことがある『ハローキティが目印のオレンジと紺色の看板』がハローストレージです。

物件により広さや金額は様々です。

0.3帖~(幅92㎝×奥行43㎝×高さ105㎝)ロッカータイプの場合、月額使用料は3,190円程でキャンペーンを利用すると半額になったりしますよ♪

例えば、上記サイズにミニクラのボックスを入れたら何箱入るのか?

・レギュラーボックスなら4箱
・ワイドボックスなら5箱

[ハローストレージ]は、ダンボールに詰める必要はないので、洋服の畳みシワの心配もありませんよ。

【ここからお申込みで初期費用から割引】
何もしなくても500円OFF

まとめ

minikura(ミニクラ)の支払い方法はクレジットカードのみです。

自分名義のクレジットカードがないけど、どうしてもminikura(ミニクラ)を利用したい

minikura(ミニクラ)と同じようなサービス【サマリーポケット】を使ってみる

minikura(ミニクラ)と同じようなサービス屋内型トランクルームの【ハローストレージ】を使ってみる

宅配型トランクルームを使って、今の生活を快適にしてみませんか?

本ページ限定特典1,000Pプレゼント
+さらに!
新規利用特典最大1,500Pプレゼント
本ページ限定
新規会員登録&預け入れ完了で
合計最大2,500ポイントはココ!