PR

ハローストレージに住むことはできる?寝泊りくらいは大丈夫?

この記事には広告が含まれていますが、実体験と調査に基づき真摯に書いています。

ハローストレージに住めるのか?

ハローストレージって『契約したら住んでもいいのかな?寝泊りできる?』のか契約する前に知っておきたい!

ミニマリ
ミニマリ

ハローストレージのサービスを知り尽くしたミニマリが、ハローストレージに住むことができるのか?寝泊りできるのか?について、詳しくお伝えします ♪

■この記事の結論、残念ながら・・・

  • コンテナやトランクルームに住むことはできません。
  • 寝泊りもできません。
  • 生活することもできません。

利用目的が、収納なら借りることができ、長時間の滞在はNGだけど、具体的に何時間以上はダメとかの決まりはありません♪

\公式サイトはこちらから/

この記事では、【ハローストレージに住むことができるのか?】解説します。

読み終えると【ハローストレージには住めないけど、どのくらいまでならいいのか?】について詳しく知ることができて安心して契約することができます ♪

流し読みでもわかるようにまとめていますので、目を通していただけるとわかりやすいです。

ハローストレージに住むことはできるのか?

残念ながら、ハローストレージに住むことはできません。

広々としていてきれいですし、生活用品を置くと生活できそうですが、コンテナやトランクルームを住居として利用することは法律で禁止されています。

なので、住民票を取ることもできませんし、ちょっとだけならと思ってしまいそうですが、寝泊りもできません

ベッドをトランクルームに保管することはできますが、寝ることはできませんので、気を付けてくださいね。

物の入れ替えや着替えたりするのはどうなの?

そんなに厳しかったら、どんなふうに利用したらいいのか、迷ってしまいますよね?

物の入れ替え

物の入れ替えに時間を要するのは、当たり前のことなので、OKです。

ただ、駐車スペースが1台分だったりしますので、他の方の迷惑にならないよう配慮は必要ですね♪

着替え

例えば、トランクルームで着替えをして外出ってこともあると思いますので、ハローストレージさんに電話して聞いてみました。着替えに関しては良いとことです。

コンテナやトランクルームは長時間の滞在や住むことが禁止されていますので、そこだけ注意すれば、何分以内に入れ替えしないといけないなんて決まりはありませんので、柔軟に利用すればよいと思います♪

まとめ

ハローストレージに住むこと&寝泊りはできませんが…コンテナやトランクルームに住むようなことがなければ、着替えや入れ替えにある程度の時間がかかるのはOKなので、安心して契約して大丈夫です♪

【ここからお申込みで初期費用から割引】
何もしなくても500円OFF