PR

【絶対開封なし】minikura(ミニクラ)で中身を見られたくない人はHAKOプラン!

この記事はプロモーションを含みます

minikura(ミニクラ)に水着や下着、日記、個人的な写真やプライベートなものなど「絶対に他人に見られたくないもの」を預けたいけど、「中身を見られるの?」「勝手に開けられたりしない?」と不安になっていませんか?

結論から言うと、中身を絶対に見られたくないものは「HAKOプラン」一択です。
他のプランは写真撮影があるので、スタッフさんが開封します。

HAKOプランなら箱を開けずにそのまま保管!
撮影もチェックも一切なし。安心して預けられます。

>>【HAKOプラン】のBOX

くわしくはこちら
限定キャンペーン中

※必ず「HAKOプラン」を選択してください。開封&写真撮影なし!

この記事ではこんなことがわかります!

  • なぜ他のプランでは開封されるの?
  • HAKOプランだけが安心できる理由とは?
  • どんな人・荷物にHAKOプランが向いているのか?
  • 申し込み時に気をつけるべきポイント

なぜminikura(ミニクラ)で中身が見られるの?理由を解説

minikura(ミニクラ)は、便利でコスパもよくて、保管環境バッチリの宅配型トランクルームで美術品も保管しているあの有名な「寺田倉庫」が運営してるから安心感も抜群!

そんなminikura(ミニクラ)ですが、選ぶプランによっては、ボックスが開けられて中身を見られちゃうことがあるんです。

その理由は、「写真で中身を見られるサービス」が付いてるプランがあるので、スタッフさんが写真撮影のために箱を開けることになるんですよね。

写真撮影のために開封されるプランがある

minikura(ミニクラ)には4つのプラン

  • MONOプラン(1点ずつ写真撮影・管理)
  • HAKOプラン(箱をそのまま保管)
  • クローゼットプラン(衣類を撮影・ハンガー保管)
  • クリーニングパックプラン(衣類を撮影+クリーニング)
minikura(ミニクラ)公式サイトより引用

4つのうち、HAKOプラン以外はすべて写真撮影を行うために、minikura(ミニクラ)のスタッフさんがボックスを開封します。

「中身を見られる」って聞くとちょっと不安ですが、実際は写真を撮るためで、きちんと決められたサービスの一部として開封されるだけなんです。

開封の際、スタッフに見られるのは仕方ない?

もちろん、写真撮影をするスタッフさんはプロ中のプロです。

  • あずけたものを「じろじろ見る」わけではない
  • 内容のチェックではなく、撮影のための最小限の出し入れだけ
  • 個人情報保護やプライバシーにも配慮された作業環境(撮影ルーム)

ですが、それでも「水着」「下着」「プライベートなもの」など、人に見られたくないものを預けるのは不安ですよね。

不安な方は、開封されない唯一のプラン=HAKOプランのボックスを取り寄せてくださいね。

開封されないHAKOプランで始める!

くわしくはこちら
限定キャンペーン中

minikura(ミニクラ)中身を絶対に見られない唯一の方法はHAKOプラン

「人に中身を見られるなんてムリ…!」って思ってるなら、minikura(ミニクラ)で選ぶべきプランはひとつだけ!それはHAKOプランです。

HAKOプランは“箱ごと未開封保管”&写真撮影もなし

HAKOプランなら、集荷に出したとき(封をしたそのまま)の状態で大切に保管されます。
スタッフさんが箱を開けることも、写真を撮ることも一切ありません。

ほかのプラン(MONO・クローゼット・クリーニング)は、中身を写真で確認できるサービス付きなので、どうしてもスタッフさんが箱を開けて中身の写真を撮る必要があるんです。

公式が明言!HAKOは「写真撮影なし箱単位での保管プラン」

minikura(ミニクラ)公式サイトに「HAKOプランは箱単位で保管するシンプルプラン。アイテムの写真撮影をせず、BOXのまま保管するため、使用頻度が低いお荷物の保管に最適」と書かれています。

minikura(ミニクラ)公式サイトより引用

つまり、『箱は開けずにそのまま保管しますよ、写真も撮りませんよ』ってこと。

そして、自分で撮影して置いた写真を1枚登録できるから、何をあずけたボックスなのかわからなくなることもありません。

「一度封をしたら誰にも見られたくない」って荷物には、ぴったりのプランなんです。公式サイトに書かれているので、安心して大丈夫です!

minikura(ミニクラ)こんな人はHAKOプランを選ぶべき

minikura(ミニクラ)にはいろいろなプランがありますが、「中身を絶対に見られたくない」「プライバシーをしっかり守りたい」という方には、HAKOプラン一択です。

以下のような物を預けたいと思っている方は、特にHAKOプランが向いています。

個人的な衣類(下着・水着・肌着など)

人に見られたくない・触られたくない衣類を預けるなら、写真撮影のないHAKOプランで“箱ごとそのまま保管”がいちばん安心です。

たとえば水着やプライダルインナー等、ちょっと人目が気になるものでも、気楽に預けられますよ。

趣味アイテム(コスプレ衣装・チェキ・推しグッズなど)

コスプレ衣装や友達とのチェキ、推しグッズなんかも、「ちょっと人には見られたくないな…」って思うことありますよね。

実際、私は昔ハマってたアイドルのグッズをHAKOプランでこっそり預けてます。(笑)

誰にも見られず、あの頃の思い出をそのまま大切にできるのが、HAKOプランのいいところでもあると思うんです。

スタッフさんが中をのぞくこともないから、趣味の世界を“自分だけの秘密の箱”として守れるのがちょっとしたお気に入りになっています。

書きかけの小説や日記、私物のノートなど

創作途中の手書き原稿、日記帳、小学校時代の交換ノートなど、他人には読まれたくないけど捨てたくない大切な記録ってありますよね?

夜中に書いたものって、あとで読み返したらなかなか恥ずかしいものです・・・

こういったものも、minikura(ミニクラ)HAKOプランなら未開封のまま安全に保管できます。

家族に見られたくない私物

自宅で保管してると、うっかり家族に見られちゃうこと、ありませんか?ちょっと気まずかったり、『捨てられない元カレ・元カノとの思い出』なんて説明に困っちゃいますよね…。

でも、minikura(ミニクラ)のHAKOプランなら、誰にも見られずにそのまま保管OK!
まさに『自分だけの秘密基地(収納スペース)』って感じです。

「こっそり大事にしまっておきたい」って人に
ぴったりプランは【HAKOプラン】

くわしくはこちら
限定キャンペーン中

minikura(ミニクラ)申し込み時の注意点

minikura(ミニクラ)の申し込み画面では、複数のプランを自分で選ぶ仕組みになっています。

minikura(ミニクラ)のHAKOプランを選んだつもりが、間違えてMONOプランになっていた… というケースも少なくないので、申し込み前にしっかり確認しておきましょう。

公式サイトで「BOXを選ぶ」は、【HAKO】を選択

minikura公式サイトにアクセスすると、
「無料でBOXを取り寄せる」画面があります。
その中で、「どのプランで使うか?」という項目があるので、ここで【HAKOプラン】を選びましょう。

HAKOプランを選んで下さいね。

HAKOプランであなたのプライバシーを守ろう

HAKOプランなら、あなたの大切な物を誰にも見られず、そのまま大事に保管できます。

開封なし・撮影なしで安心保管したい方は、HAKOプランを忘れずに選んでくださいね!

minikura(ミニクラ)で、ボックスを開封しない、中身を見られないプランは、HAKOプランだけです!

まとめ

中身を絶対に見られたくないならminikura(ミニクラ)のHAKOプランが唯一の選択肢!

minikura(ミニクラ)で「水着や下着、日記、趣味のグッズなどを他人に見られたくない」「開封も写真撮影も絶対イヤ」という方は、迷わずHAKOプランを選んでください。

他のプラン(MONO・クローゼット・クリーニング)は、サービスの特性上、写真撮影のためにスタッフさんが開封しますが、HAKOプランは開封も撮影も一切なし

HAKOプランの特徴まとめ

  • 封をしたままの状態で保管(送った時の状態)
  • 写真撮影なしで中身も非公開
  • プライバシーが守られる唯一のプラン

こんな人におすすめ

  • 人に見られたくない衣類・日記・推しグッズなどがある
  • 家族や恋人に知られず保管したいものがある
  • 自宅に置きたくないけど、捨てられない思い出がある

minikura(ミニクラ)の公式申込みページで「HAKOプラン」を選ぶだけで、あなただけのプライベート収納空間が手に入ります。

【無料でBOXを取り寄せる】

本ページ限定
ここから新規会員登録&預け入れ完了で
1,000ポイント(1,000円相当)
もらえるのはここから

※申し込み時に「HAKOプラン」を選ぶのを忘れずに!