車でコンテナ前まで乗りつけて24時間365日出し入れ自由なハローストレージの屋外型トランクルームのコンテナを借りてみようと思うけど、盗難が心配!防犯カメラは付いてるの?セキュリティってどう?
屋外のトランクルームって盗難とか大丈夫かな?って心配になりますよね?
でも、ニュースでも盗難とか聞いたことないけど・・・
私もとても気になったので、現地に行ってどんな場所なのか確認し、ハローストレージさんにも電話して聞いてみました。
そもそも貴重品を保管してはいけないと警告看板が設置されているので、鍵を壊しての盗難はないそうです。(トランクルームの前に入れ忘れたものがなくなったということはあったそうなので気を付けてくださいね)
敷地内に設置してある看板【警告】に、禁止事項が書かれています。
泥棒も金目のものが保管されていないことがわかるので、わざわざトランクルームに泥棒が入ることは考えにくいですよね。
防犯カメラは設置してあるがダミーで録画はしていないとのことでした。
ですが、指定の南京錠はかなり丈夫で、南京錠以外にも自分で準備した鍵を付けてもいいとのことなので、いっぱいつけて大丈夫です♪
泥棒は、時間がかかることを嫌うので、鍵をひとつ多くつけるだけでも効果的だし、敷地内は街灯もあって明るい印象でした。
もうひとつ、セキュリティ面で言いますと、2階はがオススメです。
1階の同じ広さの十ランクルームと比較すると月額使用料が3割くらい安いし、盗難やセキュリティ・防犯面が心配なら、2階を借りるという選択肢もありますよ♪
↓何もしなくても500円OFF↓
あなたが良いと思ったところは、他の方も借りたいと思っているはず、空いているならチャンスです!
ハローストレージ屋外型トランクルームコンテナは貴重品持ち込み禁止
ハローストレージ屋外型トランクルームコンテナの敷地内に【警告】と書かれた看板(上記画像)が設置されています。
そもそも、貴重品を保管してはいけませんと書かれているところを泥棒は狙わないと思います。
ハローストレージのトランクルームは、割と大きな道路に面していることが多いようで、私が見に行ったところは、人通りも多く、夜でも車が通る場所でした。
もし、盗難が心配なら、人の目が多い大通り・道路から見える場所のトランクルームを借りるとか対策はできそうですね?
ハローストレージ屋外型トランクルームコンテナに防犯カメラは付いてる?
現地に行って確認したところ、防犯カメラらしいものがついていたので、ハローストレージさんに電話して、『録画されているのかを聞いてみました』
答えは、防犯カメラは付いているが、ダミーで録画はされていないとのことでした。
でも、それらしいものがついていたので、私のように防犯カメラが付いて録画されていると思っている人は多いと思います。
↓何もしなくても500円OFF↓
ダミーでも、防犯にはなりますよね。
ハローストレージ屋外型トランクルームコンテナの南京錠ってどんなの?
これがハローストレージの南京錠です。
この南京錠は、買取なので、初回に鍵買取料として4,400円かかりますが、鍵を複製されている心配はなく安心です。
この画像は実際にトランクルームにつけられているものです。
かなり丈夫な物でした。
これひとつでも十分そうでしたが、心配な方はたくさんつけても問題ないそうです。
泥棒は手間がかかることは避けたいものなので、ひとつ鍵を追加するだけでも効果的だと思います。
↓何もしなくても500円OFF↓
小さな鍵でもひとつ多く付けるだけで泥棒除けになりますよ。
ハローストレージ屋外型トランクルームコンテナは2階がオススメ!
コンテナの屋外型トランクルームは2階を選ぶのが超おすすめです。
ハローストレージの屋外トランクルームは、2階のコンテナの方が、1階より月額料金がかなり安いんですよ♪
2階は泥棒に狙わるることはほぼないですし…
例えば、『東京都葛飾区のハローストレージ水元4』は、8帖タイプで1階の月額使用料は25,500円なのに、2階は15,300円と10,200円もお得です♪
1階だけの場所も結構あるのですが、もし借りたいなって思っているところに2階があるなら、タラップという階段を移動して使うので、安全・セキュリティ面では申し分ありません。
タラップの使い方
”ハローストレージより引用”
タラップ使い方動画はこちら:
https://www.youtube.com/watch?v=F8Sc1QEv59o
2階なので物を運ぶのは、少し手間で大型家具を預けたいなんて方には、不便ですが、1ヶ月に一回程度、ダンボール箱位のものを出し入れするなら、2階で充分ですよね?
1階と2階とでは、同じサイズのコンテナでも、1,600円~10,200円くらい(3~4割くらい)月額料金が安いんですよ。
1ヶ月10,200円も違うなら、2階もアリですよね!
↓何もしなくても500円OFF↓
今あれているものをコンテナに入れたらスッキリしますよね?
ハローストレージのトランクルームは、最短2日後から借りることができます♪
まとめ
結論からいいますと、盗難の心配はまずなさそうですが、できる対策をまとめます。
- 貴重品を入れるのは、禁止されていて、警告看板もあるから、泥棒もわざわざトランクルームで窃盗しようと思わない。
- 防犯カメラはダミーで録画されていないけど、防犯になる。
- 南京錠は買取で返却不要だから複製されている心配がない。
- 南京錠の他に自分で準備した鍵を付けてもいい。
- 屋外のトランクルームは、1階より2階の方が盗難のリスクはない。
- 人通りの多い場所を選ぶ。
これだけ知って置けば、安心してあずけて大丈夫ですよ♪
マンションと同じで借り手がついたらなかなかあかないので、気に入ったトランクルームは下記からお早めにお申し込んだ方がいいと思います。ちなみに割引対象です。
↓何もしなくても500円OFF↓